HOME団体概要support シネマコリア!メルマガ登録サイトマッププライバシー・ポリシーお問合せ



サイト内検索 >> powered by Google

■日本で観る
-上映&放映情報
-日本公開作リスト
-DVDリリース予定
-日本発売DVDリスト
■韓国で観る
-上映情報
-週末興行成績
-韓国で映画鑑賞
■その他
-リンク集
-レビュー&リポート
■データベース
-映画の紹介
-監督などの紹介
-俳優の紹介
-興行成績
-大鐘賞
-青龍賞
-その他の映画賞


Report 『お嬢さん』ジャパンプレミア ~パク・チャヌク監督「ヒロインの秀子は、高峰秀子さんに因んでいる」

Text & Photo by Kachi
2017/2/10掲載



 3月3日(金)より公開される韓国映画『お嬢さん』のジャパン・プレミア上映が、パク・チャヌク監督を迎えて2月8日(水)、2月9日(木)両日、都内にて開催された。監督に加えて、初日には女優の真木よう子が、二日目には恋愛小説『ナラタージュ』などで知られる小説家の島本理生が登壇。“禁断の愛”を描いた『お嬢さん』についてトークが開催された。

※ シネマコリアのツイッター・アカウントでの連続投稿を加筆・修正し、まとめた記事です。ツイッターの文字数制限のため、発言や表現はかなり省略されています。

2月8日(水)@アキバシアター ゲスト パク・チャヌク、真木よう子


 監督は「1930年代の日本と西洋と韓国の関係が伺える映画で、私なりの解釈で日本文化を描きました。俳優陣は死ぬ気で長いセリフを覚えて演じました。(日本語が)日本の皆さんには中途半端かも知れませんが、暖かく観てください」と挨拶。それに対し、真木は「パーフェクトでない部分も作品が圧倒してくれていて、全く問題なかった」と絶賛した。

agassi-report1.jpg

 また、真木は「邦画だと官能的な部分を掘り下げ過ぎて、女性は観辛くなるが、『お嬢さん』は絶妙なバランス。特に二人の女優が素晴らしい。日本の女性も自分の意見を持って強くいられるようになって欲しいので、本作で女性同士の絆が描かれているのには感動した」と述べた。

agassi-report2.jpg
監督と真木よう子さん(右)

 「女優をキャスティングするときに気をつけている点は?」という問いに対し、監督は「どんな監督も、映画と役柄にあうことを考えますが、個人的には頭が良くて自分の主張をはっきりする女性が魅力的で、セクシーだと思っているので、そういう女優を選ぶことになる」と回答。そして、「キム・ミニ扮するヒロインの秀子は、成瀬巳喜男監督作品で知られる高峰秀子さんに因み、主体性と気品を持つ女性を念頭においた。女性は自分の楽しみや快楽の追求をためらわないで。そして男性は、女性にもっと尽くしてあげなければ、と思ってくだされば嬉しい」と観客に対するメッセージを残した。

2月9日(木)@スペースFS汐留 ゲスト パク・チャヌク、島本理生


 作家・島本理生とのクロス・トークは、監督の「R18+のレイティングで公開されたが、(韓国では)いい成績を残している。俳優が頑張ってくれた。特に、劇中、あわれでみじめな扱いを受ける俳優二人にお礼を言いたい」との挨拶で始まった。

agassi-report3.jpg

 リアルな女性の心理描写に定評のある島本理生は、『オールド・ボーイ』でパク・チャヌク作品に魅せられたという。

島本「『お嬢さん』は、プロモーション映像を見ると悲劇的な感じかもと思ったが、スリリングかつ開放感のある映画で感動した。女性の強さと愛情深さが素晴らしかった。」

 二人は先日対談を終えたばかりだそう。

島本「監督は、激しい作風のイメージに反した、穏やかな方だと感じた。」

監督「よく言われる(笑)。特に『オールド・ボーイ』の頃、自分のファンだという方は革ジャンを着ていたり、タトゥーだらけだったり…(笑)。最近は女性ファンも増えて嬉しい。」

agassi-report4.jpg
監督と島本理生さん(右)

 作品理解が深まる質問が相次ぐ。

島本「スッキ役のキム・テリは新人女優だが、撮影中に変化していった?」

監督「新人なりに自信にあふれていたので抜擢したのだが、最初大勢のスタッフに囲まれどぎまぎしてしまった。そのうち、のびのびし始め順応が速かった。」

島本「男女のラブシーンは、どんなに愛しあっていても力関係があるが、『お嬢さん』は対等。女性同士と男女のラブシーン、どこが違うと思う?」

監督「映画史上一番セリフが多いベッドシーンを撮ろうと思っていた。会話を交わしながら心と感情を共有し、体がついていく場面にしたかった。また、劇中の設定として、令嬢と下女という身分差があり、また植民地と被植民地という格差がある。その二重の格差をなくして対等にしていく過程を、ベッドシーンで見て欲しかった。男女だったら難しかったでしょうね。」

島本「どういうところが難しい?」

監督「これほど親密な会話を交わしながらは男女間だと難しかったし、想像できなかった。体位も女性ならではのもの。男性は射精の瞬間に向かって走っていくので、ベッドシーンはその瞬間の描写が中心となってしまう。目的の到達点ではなく、過程を見せたかった。こういう(際どい)話を皆さんの前ですると、普通、妙な気持ちになるのですが(笑)、この映画は快楽に対する率直さを礼賛しているので、全く大丈夫です。」

島本「ラブシーンで笑ってもいい?」

監督「それは私が意図していることなので、この映画では大いに笑って欲しい。サクラを入れて笑いを誘導するとかしても(笑)。」

agassi-report5.jpg

 島本さんの最後の質問より、パク・チャヌク監督が素敵な女性に薦めたい映画5本が披露された。

  ルキノ・ヴィスコンティ『山猫』
  成瀬巳喜男『乱れる』
  キム・ギヨン『下女』
  ニコラス・ローグ『赤い影』
  アルフレッド・ヒッチコック『めまい』


『お嬢さん』
 原題 아가씨 英題 The Handmaiden 韓国公開 2016年
 監督 パク・チャヌク 出演 キム・ミニ、キム・テリ、ハ・ジョンウ、チョ・ジヌン、キム・ヘスク、ムン・ソリ
 2017年3月3日(金)より、TOHOシネマズシャンテほかロードショー
 公式サイト http://ojosan.jp/


>>>>> 記事全リスト


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント


Copyright © 1998- Cinema Korea, All rights reserved.
Powered by FC2 Blog