News 秋の映画祭ガイド ~あなたを魅了する映画の饗宴
Text by Kachi
2016/10/26掲載
全国各地で映画祭が開催される秋は、多くの映画ファンにとって祝祭的雰囲気に包まれる特別な季節である。

『ケチュンばあちゃん』
この時期の映画祭の筆頭といえば、10月25日から開催されている第29回東京国際映画祭だ。アジアの若き才能を発掘するコンペティション部門「アジアの未来」に、韓国から、チャン監督『ケチュンばあちゃん』がノミネートされている。済州島で海女一筋に生きてきたケチュンばあちゃん。ところが突然、最愛の孫娘ヘジが失踪してしまう。それから12年後、ひょっこりヘジがばあちゃんの元へ帰って来る…。アクション系サスペンスの秀作『ポイントブランク~標的にされた男~』の監督なだけあって、ただでは終わらないが、韓国映画らしいハートウォーミングさもある、1本で2度美味しい家族喜劇だ。久々にスクリーンに登場するヤン・イクチュン、やはり巧い役者である。

『危路工団』
11月3日から開催される第3回新大久保映画祭。『暗殺』や『ヒマラヤ 地上8,000メートルの絆』といった今年の人気作に加え、『パパ』、『危路工団』、『ある人の夢』などの日本劇場未公開の新作や、韓国ニューウェーブの代表的一本『風が吹く良い日(風吹く良き日)』の上映、そして『風が吹く良い日』のイ・ジャンホ監督ら、多彩なゲストのトークも予定されている。「ともに生きる、友好のまち」というテーマのもと、韓国だけでなく、中国、ベトナム、インド、ネパールなどの作品が、徒歩圏内で気軽に楽しめるコンパクトさが魅力だ。

『THE NET 網に囚われた男』
世界で作家主義を貫く映画人の祭典、東京フィルメックス。今年も11月19日から27日まで、東京・有楽町朝日ホールほかで開催される。オープニング作品は、世界的名声を得てもなお、気骨ある映画を作り続けるキム・ギドク監督の最新作『THE NET 網に囚われた男』。個性と実力を兼ね備えた俳優リュ・スンボムと初めてタッグを組み、南北分断に翻弄される一人の男の悲劇を描く。

『恋物語』
東京フィルメックスでは、「どうしても創らねば、という気持ちで創っている本気の作品ばかり」(林加奈子ディレクター)がしのぎを削る、コンペティション部門も注目だ。韓国映画からは2本が選定されている。イ・チャンドン監督が企画総括で参加し、韓国メディアでも早くから本映画祭への出品が報道された『私たち』は、複雑な家庭で懸命に生きる子どもたちの姿を通じ、現代の韓国社会に横たわる問題を描き出す。パク・チャヌク監督『お嬢さん』(原題、2017年1月下旬公開予定)やナ・ホンジン監督『哭声』(原題、2017年3月公開予定)など、今年を代表する韓国映画のヒット作では、子役俳優の躍動に目を見張ったが、本作はその代表格ともいえるだろう。『恋物語』は、これまで男性中心のクィア・ムービーが多かった韓国映画では珍しい、レズビアン・カップルの恋模様を真正面からとらえた意欲作。感情描写の繊細な魅力が、予告編からも十分に伝わってくる。

『今は正しくあの時は間違い』
11月19日より東京・多摩市で開催される「映画祭TAMA CINEMA FORUM」のプログラムの一つ、「ホン・サンス/チャン・ゴンジェ -映画でめぐる夢と出逢い-」では、ホン・サンス監督の『今は正しくあの時は間違い』と、「第二のホン・サンス」と称されるチャン・ゴンジェ監督の『ひと夏のファンタジア』を併映。独創的な映画の手法で高く評価される二人の才能に触れることができる。ホン・サンス監督の新作は、2014年の『自由が丘で』を最後に日本国内で劇場公開されておらず、『今は正しくあの時は間違い』も未だ配給が決まっていない。今年の東京国際映画祭で披露される同監督の最新作『あなた自身とあなたのこと』とともに、この貴重な機会をぜひお見逃しなく。
第29回東京国際映画祭
期間:2016年10月25日(火)~11月3日(木・祝)
会場:六本木ヒルズ、EXシアター六本木ほか
公式サイト http://2016.tiff-jp.net/ja/
第3回新大久保映画祭
期間:2016年11月3日(木・祝)~11月7日(月)
会場:韓国文化院、歌舞伎町シネシティ広場、SHOWBOX、労音大久保会館、日本硝子工業センタービル
公式サイト http://shinokubofilm.com/
第17回東京フィルメックス
期間:2016年11月19日(土)~11月27日(日)
会場:有楽町朝日ホールほか
公式サイト http://filmex.net/
第26回映画祭TAMA CINEMA FORUM
期間:2016年11月19日(土)~11月27日(日)
会場:パルテノン多摩、ベルブホール、ヴィータホール
公式サイト http://www.tamaeiga.org/2016/
>>>>> 記事全リスト
- 関連記事
-
-
News 秋の映画祭特集 in 東京 ~ここでしか見られない貴重な一本を見逃すな! 2013/10/05
-
News ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2013開催 ~キム・コッビ3年連続ゲスト参加&出演作3本上映 2013/01/31
-
News 今年も満開の「花開くコリア・アニメーション2013」、4/20より東京・大阪・名古屋で順次開催! 2013/04/07
-
News ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017 ラインナップ発表 ~『哭声/コクソン』『心に吹く風』特別招待、ナ・ホンジン監督来夕、韓国(関連)映画14作上映 2017/01/24
-
News 速報! 9月の福岡は韓国映画天国 ~アジアフォーカス・福岡国際映画祭、福岡インディペンデント映画祭、東アジア映画フェスティバル~ 2012/07/26
-
スポンサーサイト
Report 第11回札幌国際短編映画祭(SAPPORO SHORT FEST 2016) ~ショートフィルムならではの魅力あふれる作品との一期一会 « ホーム
» Interview 『大芝居』ソク・ミヌ監督 ~オ・ダルスは予測を越えた演技を見せてくれる俳優
コメントの投稿